「心が綺麗な人ほど生きにくい世界なんておかしい」の元ネタを解説

「心が綺麗な人ほど生きにくい世界なんておかしい」の元ネタを解説

心が綺麗な人ほど生きにくい世界なんておかしい」というフレーズをSNSや動画サイトで目にしたことありませんか?

TikTokやYouTubeでは、天宮音羽さんのピアノ朗読動画によって多くの人に広まりましたが、セリフの元ネタはアニメなのか調査しました。

この記事の内容
  • 元ネタは天宮音羽の「この世界は不可解なことだらけだ」
  • セリフはオリジナル?それとも出典はアニメ?

若い世代を中心に共感されているフレーズについて深掘りしてまとめました。

目次

「心が綺麗な人ほど生きにくい世界なんておかしい」の元ネタは天宮音羽

この世界は不可解なことばかりだ

「心が綺麗な人ほど生きにくい世界なんておかしい」という朗読とピアノが流れる曲は天宮音羽さんという方が作った音源なんです。

  • 天宮音羽の「この世界は不可解なことだらけだ」
  • 音源を使用した動画が作られる
  • 嫌いという意見もある

音源やセリフについて詳しく解説していきます。

天宮音羽の「この世界は不可解なことだらけだ」

「心が綺麗な人ほど生きにくい世界なんておかしい」というセリフは、天宮音羽さんによる動画「この世界は不可解なことだらけだ」が元ネタになっています。

天宮さんはTikTok投稿者で、ピアノの伴奏にのせてセリフを朗読するスタイルの動画を投稿しています。

YouTubeにも投稿されています

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトはネットミームやエンタメ作品の元ネタや由来、本家を解説するサイトです。SNSで流行するネット用語、マンガやアニメ、ドラマや映画の元ネタまで調査してわかりやすく紹介しています。

目次